suyoshi Blog

長期投資や家計管理その他に関する情報発信

初めて購入する方必見!!ノートPCスペック解説

f:id:suyoshi1989:20201007220051j:plain


初めてノートPC購入するけど、どうやって選べば良いかわからない方

 

一番最初に知っておくべきことを紹介!!

 

この記事を見れば選び方のヒントが見つかる!!

 

 
主に比較されるスペック

まずは基本的な種類について紹介する。

 

CPU

制御や演算を行う装置で、よく脳に例えられる。

Intel社の『CORE i3~9』シリーズが有名。
最近ではAMD社の『Ryzen』シリーズもシェアを広げている。

 

メモリ

データを一時的に記録する装置で、作業スペース(机)の広さに例えられる。

4GB、8GB、16GBなど、種類があり、端末によっては後から増設することも可能。
動画編集やゲームなどをしないのであれば8GBで充分。

 

ストレージ

データを保存する、倉庫のようなもの。

HDDとSSDの2種類に大別される。

 

HDD
メリット・・・大容量でも低価格
デメリット・・・衝撃に弱く、読み書きが遅い

 

SSD
メリット・・・衝撃に強く、読み書きが早い
デメリット・・・少ない容量のわりに価格が高い

 

おおよそ真逆の性能を持っているが、最近のノートPCはSSDが主流。

 

 

本体の容量が少ない場合

 

クラウドストレージサービス外付けのストレージを後付けするという選択肢もある。

 

OS(オペレーションシステム)

市販のものであれば2択と考えて差し支えない。

Apple社の製品であればMac

それ以外であればWindows

 

重量

同スペックで比べた場合、国産の方が軽量である傾向がある。

 

選ぶ上で大事な視点

 

主な使い道

動画編集やゲームなどをするのであればハイスペックにするべき。
ネットサーフィンやメール、オフィスソフトを使う程度であればハイスペックである必要はない。

 

持ち運ぶ頻度

持ち運ばず自宅などで使う場合

スタンダードノート(15インチ程度)

 

持ち運ぶ機会が多い場合

モバイルノー(14インチ以下)でバッテリー容量も重要

タブレットPCという選択肢もある。

 

価格に対してのスペックはスタンダードノートが最もコスパに優れる。

当然、高額であればハイスペックな端末になるが、無駄に高額な端末を買う必要はないので、自分のライフスタイルに適した端末を選ぶことが重要。

 

その他購入前にチェックしておきたいこと
・USBポートの数
HDMI出力の有無や位置
・イヤホンジャックの有無や位置
メモリーカードスロットの有無とカードの種類

 

購入方法

店舗での購入

メリット・・・実物を確認できる。店員に相談できる。
デメリット・・・商品選択が店舗の在庫に左右される。もちろん取り寄せはできるが、それならネットで買えばいい。

ネットでの購入

メリット・・・店舗での購入に対して価格が安い。店舗の在庫に左右されず、型落ち製品の種類も豊富。
デメリット・・・実物が見れない。店員に相談できない。

スペックに対する基本的な知識があるのならば圧倒的にネットでの購入をオススメする。
知識があれば店員に相談する必要も無いが、それでも相談してからでないと不安だという場合がある。
その場合は、一度店舗で相談してからネットで購入するという方法をオススメする。


初めてノートPCを買うという方は、どうかこの記事を参考にしてほしい。