suyoshi Blog

長期投資や家計管理その他に関する情報発信

2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

iDeCo あなたの拠出(払い込み)限度額はいくら?

iDeCoを始めるにあたっていくらまで拠出(払い込むこと)ができるのかを紹介します。拠出限度額は国民年金の区別によって異なります。目次を用意したので自分に当てはまるところをご覧ください。 ※iDeCoとは60歳になるまで掛け金を拠出し、その金額について…

月々の固定費を削減!!子育て世代の家計管理

家計簿を始めるときにどんな項目を用意したら良いかわからない方は多いと思います。これから家計簿を始める人向けに、固定費に該当する項目を紹介します。自分の固定費が明らかになった方はそれが適正かどうか気になるかと思いますので、目標とすべき比率を…

簿記を仕事に!!会計事務所と企業経理の紹介

今回は私の会計事務所と製造業の総務経理としての経験をもとに二つの職種の違いや特徴を紹介していきます。 もちろんすべての職場が当てはまるわけではありません。 会計事務所や企業経理という職業を視野に入れている方は参考程度に読んでいただけたら幸い…

子育て世代必見!!Googleフォトによる写真管理

この記事をお勧めする方 定期的にバックアップを取るのは面倒 子育て世代で写真がどんどん増えていく スマホの容量が常に足りない状態 見たいときに目当ての写真が見つからない 子育て世代は仕事も家庭も忙しく、自由な時間が足りないという人は多いと思いま…

浪費家に取り入れてほしい発生主義家計簿

この記事を読んでほしい人 支払いはクレジットカード派で、毎月思っている以上の額が引き落とされている人 キャッシュレス化の流れに乗ってみたが、ついつい使いすぎてしまう人 浪費癖があり、お金が溜まりにくい人 家計簿に発生主義を取り入れるのがオスス…

これからインデックス投資を始める人の失敗例

この記事を読んでほしい人 インデックス投資(積立)を始めてみようと思うが失敗したときのリスクは? 大損することはないの? そもそもインデックス投資における失敗ってどんなこと? このような疑問をお持ちの方 毎日のように値動きを気にしてしまう 保有…

初めて購入する方必見!!ノートPCスペック解説

初めてノートPC購入するけど、どうやって選べば良いかわからない方 一番最初に知っておくべきことを紹介!! この記事を見れば選び方のヒントが見つかる!! 主に比較されるスペック CPU メモリ ストレージ OS(オペレーションシステム) 重量 選ぶ上…

簿記3級レベル!!これから家計簿(複式簿記)を始める人に向けたオススメの第一歩 勘定科目編

ターゲット実際に家計簿を始めるにあたってどのような勘定科目を用意すればいいか悩んでいる方 勘定科目の分類を紹介 資産科目 負債科目 収益科目 費用科目 作っておくべき勘定科目 オススメ科目一覧表(私が使う勘定科目を公開) 収益編 費用編 勘定科目の…

簿記3級レベル!!これから家計簿(複式簿記)を始める人に向けたオススメの第一歩 ツール編

この記事を読んでほしい人 結婚や一人暮らしなどで家計管理の必要性を感じ始めた方 家計簿を始めたいけどどんな方法(ツール)を使えば良いかわからない方 オススメはスマホアプリを使うこと 複式簿記で管理できる デジタルならではの機能 オススメはスマホ…